fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

実は、、、

2週間くらい前、
マウちゃん、調子が悪くなりました。
ごはんは食べるけど、
ぐったりして元気がない、
動こうとしない。
鼻水が出るみたい。

私はきっと、白血球が増加している、
抗生物質の投与と輸液が必要、
と思いました。

ただ、薬は一切受け付けないこと、
穏やかな輸液が望ましいことから、
病院を変えてみることにしました。

結論を言えば、
血液から様々な検査をしていただき、
確かに、白血球が増加していることと、
いくつかの不安要素はあるものの、
これといって、不調の原因がつかめません。

積極的にジャンプをしなくなって久しいと伝えると、
関節炎や背骨の変形も疑われるとのこと、
それほど、歩き方がぎこちなく、
とにかく元気がなかったのです。

病院では、穏やかな点滴による輸液と、
抗生物質を投与していただき、
次回、レントゲンを撮ることになりました。

が、家に帰ると、一目散に2階に駆け上がって、
天袋まで登る始末。
関節炎や背骨の変形の可能性は消えました。

それから2日くらい、
意地でも2階で過ごして、
天袋にも登って3日くらい。
2階にも飽きたのか、
1階で、ぐったりしていたので、
輸液をしてもらいに行きました。

すると今度こそ、
マウちゃん、復活。
カリカリを食べる(元気のバロメーターです)。
目の輝きが戻る。
多少、いろんなものに興味を示す(若い頃ほどではないけれど)。
最低限動く、うんこ、ちっこ、通常通り行う。

今日に至る、です\(^o^)/

DSCF3301.jpg

病院では、もうダメかもしれないけれど、
苦しみを和らげたい、と話していたほどでしたが、
復活という言葉がぴったりです。

今考えると、相当暑かった時期なので、
夏バテと鼻風邪のダブルパンチだったのかなと思います。

みんなそれぞれ、元気です。

たぬちゃん。

DSCF3289.jpg

ラメルとルシエル。

DSCF3029.jpg

ルシエル。
あともう少しでヤケド傷が治るんだけど。。。
(我が家でヤケドしたのではないです、念のため)
下半身ヤケド傷4年目の秋。

DSCF3277.jpg


もしよろしければ、
ポチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ MIX三毛猫へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

maukoron

Author:maukoron
ねこと木を守りたい、そんな願いと祈りを込めてブログを書いています。

舞宇(マウ)は、2003年9月頃、一晩中家の外をぐるぐる、大声でなきながら回っていた子猫。

おりこうさんで、おちゃめで、ちょっぴりやんちゃな子に育ちました。

舞宇のお友だちも時々登場します。

たぬ吉たぬコアラ・ダークブラウンは2013年12月に必死の思いで捕獲してTNRをしたところ、それをきっかけに、本猫が我が家で暮らしたい、と決めたらしく、毎晩、我が家で寝ています。

ラメル(いろいろと事情があって、ふしぎ君チビ(通称ちびニャン)改名[茶々丸]改名[幸太郎]、ラメル(フランス語で「海」という意味)に至ります)はたぬ吉たぬコアラ・ダークブラウンが「こいつも面倒見てやってください」と言うので、2014年10月TNR実施したところ、すっかり我が家のネコさんになりました。

ルシエル(フランス語で「空」という意味。ラメルと合わせて「空海」完成です)は2015年8月6日の午後、家の中で申し訳なさそうにいるのを保護しました。どうして我が家の中にいたのかは不明です。ガリガリにやせ細り、体の下半分は重度のヤケドを負っていました。現在治療中です。

写真は、古いものから新しいものまでをアトランダムに、その日の気持ちで選んで載せています。

筆者maukoronはネコとピアノとヨガと瞑想と花と鳥のさえずりの声を聞くのが好き。全ての生き物が人間の都合によって不幸な思いをしない世の中になることを願っています。

フリーエリア

ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー

リンク

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新トラックバック

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード

QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。